年齢を重ねていると、とくに気になるのは自分がボケてきていないか。
若いころから、それほど脳神経のめぐりはそれほどよくなかったけれど、
あれ、それ、これ、と名前がでて来ないとか、
3歩あるくと、今思っていた事を忘れてしまうとか、
いろいろ記憶の回路が鈍くなっているという心配がつきません。
職場では同じぐらいの年齢や、年上なども多いので、
それぞれあれ、これ、と思い出せないことをお互いの思い出し合ったりと、
それはそれで楽しかったりもするのですけどね。(笑)
今回のサプリメントは、記憶力を維持する。中性脂肪を下げる。のダブルのちから【さかな暮らし
】です。
機能性表示食品【さかな暮らしダブル】
EPA600mg・DHA260mg配合のサプリメント、マイケア【さかな暮らし】は機能性表示食品です。
通常のサプリメントは、栄養補助食品として何に効果的かを表示することはできないのですが、【機能性表示食品】は特定の保険の目的が期待できる、食品の機能性を表示することができる食品なのだそうです。
今回試してみた、【さかな暮らしダブル】は、中性脂肪を下げる。記憶力を維持する。
というダブルの特徴がある青魚の油に多く含まれるEPA・DHAを贅沢配合したサプリです。
公式サイトによると
- 物忘れや注意力不足が気になる方
- 血中中性脂肪が高めの方
- 普段あまり魚を食べない方
- 運動不足や不規則な生活を見直したい方
こんな方におすすめ!と紹介されています。
私はイワシ、サバ、鯵などの青魚が大好きなのですが、
50歳を過ぎてからは体力が落ちてきているのか、
魚よりも、肉を食べたほうが体力があるというか体調が良いような気がして肉を食べることが多くなっているような気がします。
魚を続けて食べると、なんだかスタミナ不足のような気がするのです。
なので体に良いと言われている、青魚の油の摂取が少なくなっているかもしれないといつも気になっているので、DHAやEPA、オメガなどのサプリメントは特に飲んでみたいと思ってしまいます。
粒はこんなオレンジ色
袋を開けてみてびっくり!こんな綺麗なオレンジ色の粒。
カプセル、内容物ともに無着色で、きれいな色は内容物のクリルオイル(内のアスタキサンチン)の色なのだそうです。
袋の中の匂いを嗅ぐと、魚っぽい匂いはしますが、
飲む時には気にならない程度で、青魚の油系のサプリメントの中でも匂いは軽めだと思います。
一日に飲むのは6粒
水と一緒に、飲む時間は好きなときに。
私は寝る前に一日分の6粒を一度に飲みますが、
わりと大きめなので、飲むのが得意でないと飲みづらいかも。
一日3回、2粒づつなど自分の飲み方で大丈夫だと思います。
今回はEPA・DHA 860mg配合といままでで一番の量



飲んでいると、気も体調も良いという事で結構オメガ3系のサプリは飲んでいるのですが、
今回はEPA・DHA 860mg配合といままでで一番多く含まれています。
そして酸化が気になるEPA・DHAですが、さかな暮らし
は二年間、成分の減少、劣化がないサプリだそうなので安心して飲めそうです。
飲み始めてまだ数週間なのでこれから、体調の変化や気がついた事など
追記していきたいと思います。