山梨ほったらかし温泉へいってきました
- 2010/7/22
- おでかけ
今回で2回目のほったらかし温泉。
友人が10年前ごろに行った時には、ほんとうにほったらかしの温泉で無料だったそう。
今は、700円のお金を払って温泉にはいります。
ほったらかし温泉は日の出1時間前~22時まで入れる温泉なので、
夏なら4時ぐらいから入って日の出も拝むこともできるのがおすすめ。
お風呂にはいるたびに購入するタオル。
折って頭の上にのせると、 ど あ ほとなるのがステキ。
お風呂上がりに腰に手をあててコーヒー牛乳をのみほし。
その後、この温泉水の水道をみつけたので飲んでみる。
ちょっとしょっぱい。
うしろから来た夫に。
『お金なかったの?だから小銭あげるって言ったのに!!!』
いや、そのぐらいお金もってますよ・・・となんだかガックリ。
私達がついたのは、朝5時半ごろ。
ちょうど日の出を見たお客さんたちが帰ってガラーン。
女性の広いふたつの露天風呂のうち、上の1つは私だけだったので、
足も身体も伸ばしてのびのび。
お風呂上りでこんなリゾートチックな場所も一人でのびのび。
早朝、すいているのでおすすめです。