- Home
- 2012年 10月
アーカイブ:2012年 10月
-
コンディショナーが超しっとり ダヴィネスナチュラルテック ダメージケア用
ダヴィネスナチュラルテックのダメージケア用のシャンプーとコンディショナーです。 サンプルにはダメージケア用にはもうひとつパックがあるのですが、 それほど髪が痛んでいないのでこの二つを使ってみます。 (… -
ツブツブスクラブ ダヴィネスナチュラルテック スカルプケア
コンフォートゾーンナチュラルテックのスカルプケアのシャンプーです。 美髪の一歩は週に2回のディープクレンジング。 だそうで。 (さらに…)… -
香りが良くて 地肌がジンジンする! ダヴィネスナチュラルテック エイジグケア用シャンプー
先日コンフォートゾーンさんから頂いたナチュラルテックのシャンプー全6種類の香りを試すことができるのですが、 今日は一番気になる【エイジングケア用】シャンプーを使ってみます。 エイジ… -
マッサージした後サラサラな感触に ヴィ・ムーブ 昼用モイスチャーハンドクリーム
日々可愛く衰えていく自分の手。 小さい頃はお風呂のバスタブのお湯の中で小さく見えるのを楽しんだり。 シワシワな手になって、「おばぁちゃん」なんて遊んでいたけれど、 いまはお風呂の入らなくても おばぁちゃんの… -
なかなか使うのが楽しいコスメ アンサージュ
先日紹介したアンサージュのアーティウオッシュ。 ばらばらで購入するよりも、本当はセットで購入する方がお得なのですが、遅れてセットが揃いました。 クレンジングオイル、化粧水、乳液で4つのセットです。 … -
ダヴィネス ナチュラルテック いい香りのちょっと気になるヘアケアアイテム
ダヴィネス ナチュラルテックは、豊富な天然成分に先端科学を取り入れたナチュラルでハイテクなヘアケアだそうなのですが。 心がすごく引かれたのは、その髪にいい!という事だけでなく、特徴ある香りです。 (さら… -
発芽玄米を食べて元気になった? 馬のような感じです
発芽玄米を食べるようになって早3日が過ぎました。 以外に簡単と思ったけれど、炊く時の水の分量が少し難しく。 ちょうどいいととても美味しいけれど、 少ないと「おらぁ白い飯が食いたいだぁ。」となんだか悲しい茶色… -
石鹸より抹茶感は少な目 KIBIKI プレミアム・エッセンス・エマルジョン
プレミアム・フェイシャル・アミノソープ、プレミアム・フェイシャル・ウォッシュと洗顔料を試したKIBIKIの今回はクリームです。 ソープと液体のフェイシャルウォッシュを使って驚いたのが美白と潤いとそして抹茶感… -
クリーンデンタルLの旧タイプ フジサワデンタルLが流しの下から出てきました
以前会社勤めをしていた時、年末に保険組合のあまったお金を分散するために、 2000円まで、薬などを注文することができました。 その際に購入したのであろう、フジサワデンタルLが登場。 普段特売のハミガキ粉を使って… -
発芽玄米を食べ始めました
デトックス効果があるという玄米。 玄米食は、良いという意見と悪であるという意見が真っ二つに別れるちょっと不思議な食物。 それは玄米食を進めている?マクロビオティックという食生活法が有るからかもしれません。… -
地肌の臭いが気にならなくなる! エスコス シトラスミンティ
すぐにぺシャンコになる。抜け毛が多い。 ととくに更年期以降の女性の髪の悩みにぴったりなエスコスのオレンジシャンプー。 かなりこのブログでもオレンジシャンプーの事を読みに来てくださる方が多い、 ちょっと気にな… -
アーティチョークのコスメ アンサージュの洗顔料アーティウオッシュは洗ったあとも潤うのがすごい!
西洋の野菜「アーティチョーク」の「シナロピクリン」という成分に着目したコスメ。 アンサージュの洗顔料。アーティウオッシュを使ってみました。 パッケージを見ると、自然派コスメという感じです。 アンサージュのシ… -
造顔マッサージがキープできる感じ キュエリスト フェイスリフトエマルジョン
60秒のプチ整形 キュエリスト フェイスリフトエマルジョン。 シワとたるみに効果があるという美容クリームです。 若い時から可愛くなかったけれど、40歳をすぎて顔のラインがボコボコし… -
毛穴が引き締まる感あり エスコス シトラスクレンジングオイル
いろいろあるクレンジングオイルの中でも一番大好きなオーガニックエスコスのオリーブオイル。 そのオレンジ版を試してみました。 ちょっと小さなサイズです。 (さらに…)… -
季節の変わり目と更年期ですっきりしない。 サジー再開しました
そんな更年期の気持ちのアップダウンや、体調の変化から気になったものはいろいろ試したい。 そんな風に思っていろいろサプリメントを試す日々。 そしてまたサジーを再開しました。 (さらに&helli…