困ってます– tag –
-
フレンチブルドッグ のでるこの皮膚はすぐに ボコボコになります
我が家に来てからの1年目は月に2,3回の病院通い。 ようやく落ち着いてきた皮膚にしてきたこと。 私は獣医ではないので、病院の先生と相談しながら独自で対策している内容となります。 100匹のフレブルさんには100のやり方があると思います。 【皮膚病と戦ってきた1年目はいろいろな事をしました】 お腹にできた赤いぶつぶつ、これが全身にできて、汁がでたりかさぶたになったりします。 ひどい時は大きく腫れ上がります。 元繁殖犬なのと、うちに来てから、子宮脱で子宮を取る手術もしたのでお腹のキズ... -
うちのフレンチブルドッグ9歳のでるこは食ふん犬です
犬が自分の糞をたべてしまう食ふん。 でるこを飼う前に犬を飼いたいと里親募集を見たりして探していた時、「食ふんあります」という文字を何度も見て、その犬は避けたいなと思ってしまった私でしたが、実際、我が家に7歳で来たでるこは食ふん犬でした。 【食ふんとは?】 食糞とはすなわち、自分がした大便を食べてしまうこと。 他頭飼の場合では他の犬の便を食べてしまうこともあるそうです。 【でるこがフンを食べているのを初めて見てしまった時】 でるこが我が家にきて数日のある日、その光景を初めて見てし...
1